2015年12月30日水曜日

2015年12月29日火曜日

落ち葉堆肥



毎年ながら ありがたい贈り物です。
落ち葉をかき集める作業って結構力仕事なんです。

2015年10月6日火曜日

風呂のふた交換 部品価格

購入後10年もたたないうちに 風呂のふたの周辺プラスチックが経たって来ていた、
新品2万円という事なので幅広のアルミテープで応急処置をしてきたが、今回 新品に
交換した。
  
新品は やはり落ち着きますね、

仕様は若干向上した材料を使用している模様。

2015年9月30日水曜日

イチゴ苗の植え付け ダイコンの種まき

好天続きのうちに 秋の始まりの作業を行った。

  
昨年までは使用しなかった”イチゴ専用肥料”をはじめて使った。
 ”植え付けの2週間前までに 漉き込んでおくこと”と案内にはあるが 今回は苗の植え付けと同時に周囲に 少量 いれておいた。
  
イチゴ生育には肥料は秋のうちに施肥しておく という事を今回 初めて学びました。
今までは 実がなる直前が良いと思って居たが それでは 葉っぱやランナーの育成に
しかならない「という事らしい。





2015年9月29日火曜日

水漏れ 部品交換 と 部品価格

 
部品がホームセンターに入荷して 短時間で交換して 風呂場のシャワー水栓の水漏れは

修理できた。
  
新品は 交換で据え付けたので 従来使用していた不良品(?)

を分解した。

意外に ”結構な部品”が 使用されておりましたな!


新旧部品の差や 規格値に対してどのように差があるのか

不良解析の基本のDataは得られないが 

素直な感想は ”素人にはわからない構造だな”という事です。

水回りの修理や解析が それなりの専門性がある事、

各メーカーが工夫を凝らした構造が

複雑に(素人には分かりにくく)組み込まれている事を理解した。



水栓の分解の仕方も わかりやすい記述の

説明書はなく、メーカーのサービスに電話してやっと

分かった次第です。


さらに 当然のことながら 入手方法により値段が結構変動することも 改めて経験でした。

メーカー希望小売価格+送料     3,440円

楽天ネット価格+送料          3,006円

            ホームセンターで入手の部品価格    2,819円 (2割弱 安いね)  


”知らないと 損をしている” 



2015年9月23日水曜日

風呂シャワー 水栓の水漏れ

この数日 水漏れが止まらないというカミさんのクレームに真面目に対応しました。


吐出口からポタポタ と 水が漏れているようだ、

左が温度調整、 右が流量調整

どこの家庭にでもあるシャワーバルブの組み合わせです。





2015年9月22日火曜日

ヒガンバナ 奥琵琶湖

”秋 染まる”  

 朝日新聞の記事に触発されて高島市今津の ヒガンバナを鑑賞してきた。


ヒガンバナ 別名 曼珠沙華 

 



2015年9月18日金曜日

国勢調査は お済ですか?

”安保法案”の国会決議 与野党の対立 、チリでの地震に伴う津波 等

落ち着かない毎日です。



ムダ金使いの国勢調査だが 今年からインターネットでも

input出来るので

各家庭に 当チラシを 配布した。


初めての調査員経験だが 普段心にも留めないことが

いくつか感じたので記録しておきます。


先ず 各家庭に設置してあるはずの”呼び鈴”だが 屋内のスピーカーと繋がっていないことが

ある、いくら 押しても 返事がないわけだ。

中には 設置していない家庭もある。 ここは玄関をノックして会話可能でした。

次に 郵便受けの設置場所や構造が 入れるほうに優しくないものが多い、

たぶん 開けて受け取るほうは 簡単なのだろうが。

はがきや封筒のような比較的固い配布物ならばスンナリ入るのかもしれないが

A4一枚のビラを しかも雨の日に差し込むには こちらの指が痛くなることが多かった。

呼び鈴 インターホンの種類が豊富なのは 面白いが

位置が悪すぎるぞ! カメラ付きのものが結構多くなっているが

カメラの位置が 小学生の高さになっている(当然か?)

こちらは しゃがんでやっと 映るので 雨の日 傘を持って

苦痛でしたね。

道路面から数段の階段を上ってからたどり着くインターホンも

設置場所としては いかがな物だろうか?

20室あるアパートでは どこが非居住なのか 表札は無いし、室内の明かりがあるので

ブザーを押して見ても返事がない事が多いし、駐車場であった住人に声を変えたら

”俺は忙しんだ!”と言われたり こちらがイライラする局面が多かった。

連絡先を調べて 市役所からあたってもらったら5室が 非居住と分かった。

ある家庭を訪問したら 二人の姉妹(中学生・小学生)が玄関で対応してくれた。

お母さんは 今 手が離せないんです!

何時に来ればいいの?

6時半すぎです。

というわけで7時前に再訪したら インターホンからは先ほどの姉妹の声、

ほどなく 駐車場に1台の軽自動車が。

”お母さんは留守です。”とは 絶対に言わないように躾けられている家庭と見ました。

ろうあ者の家庭がある。

時々犬の散歩で我が家の前を通るので 挨拶をかわしていたつもりだが

やはり 筆談では意思疎通できず。

市役所にお願いして 対応を考えてもらっている。

そのほかの例は 後日にしますわ。


2015年9月17日木曜日

北海道の味覚

国会では 参議院の”安保法案”審議で 委員会・本会議が

最終盤を迎えている。

かっての勤務先での後輩 T君(65歳)の死を

知らされる一日でした。

5年前 彼の定年退職(60歳)を祝う会に参加して

これからが第2の人生ですね という話をした事、その後

ゴルフで一緒にプレーした事、

それ以前の付き合い・会話等々が思い出されるが

いずれにしても ”癌”は 怖い病気だと改めて思い知らされます。

御通夜にも葬儀にも参加できなかったけれども

ご冥福をお祈り申し上げます。






とりあえず 各種パンや紅茶に入れて味わっています。






2015年9月16日水曜日

秋を実感

茨城県常総市での鬼怒川堤防決壊の被害は 近来まれにみる規模だった。

まだ 水没しているところもあるので全容はこれからだが

稲は全滅に近いだろう。

気の毒なこと この上無い!



知り合いの農家より 稲わらを入手

”コシヒカリ” だそうだ。

春先に求めても 入手困難なので ブルーシートに包んで

 4月まで待つ事になる。

家庭菜園には 貴重品です!

2015年9月15日火曜日

国勢調査に異議あり

身分は 非常勤の国家公務員、

およそ1億2800万人の人口を5年に一度調査する。


2015年9月14日月曜日

”六十”肩



 時々左肩が痛む、時期は6月末ごろから。

真向法やら手首の運動やらを初めてひと月ほどだったので その影響かと

 内心ヒヤヒヤで とりあえず それらの運動をやめていた。
  
9月10日 成人病センター整形外科でレントゲン検査に基づき 診断してもらったら
  
”五十”肩ですね! 骨には 異常は見られません。

六十歳台でも ”五十肩”!、  

痛み止めに 湿布薬を処方しておきますよ、との事で 下記の”パテルテープ”を入手。
  
ゴルフのスイングには影響は無い様だが、ある角度では腕が上がらない。

完治までどのぐらいなのか ?
  
湿布を張って リハビリを続けてみますわ....!

  




2015年9月13日日曜日

8月の北海道旅行

短時間だが8月に北海道へ行ってきたので いくつか写真を載せておきます。
気温は 関西よりも10℃ほど低くて 快適からチョイ寒でした。

沿岸から投げ込みで鮭釣りが 始まっていましたね。





2015年8月19日水曜日

windows 10

今年の猛暑も終了時期になってきました。
滋賀の我が家も何日かは クーラーのお世話になりました。

ウダウダしながらwindows 10を インストールしてみたが
  
1.周辺機器が追い付いていない 特にデジカメの画像がPictureに入らない
 
2.速度が遅い いつもの”お気に入り”が タイムリーでは無い
  待ち時間が伸びた

3.音声にバグがある  定期的に送ってもらっているゴルフレッスンの音声が割れて
  意味不明になる

4.タッチパッドの動きが以前よりも過敏   windows 7では だましだまし使ってきたが
  やむを得ず マウスを買った
   
等々 片や ソフトの充実も見られるが 結局 元のバージョンに 戻した次第。

導入後1か月以内では 元のOSに戻せるので今回は 特別な被害なし。

今後の参考には なりましたね。

今日は ”こうのとり 5号”の打ち上げを JAXAのHPから 楽しみました。






2015年7月20日月曜日

夏祭り

毎年 7月の第3土曜日は 我が町の夏祭り。
  
1980年ごろ 開発されて新興住宅街なれど それ故に 関係者の苦労で今年も開催。
  
昨年は梅雨の豪雨により ぬかるみの中だったが 今年は台風11号の影響を心配したが

朝方の杞憂も午後からは問題なく。 子供たちも夏休みに入ったばかりなので 解放感一杯で

楽しみました。
  

    若いお母さんたちが多く 会場は にぎやかです

梅雨明けの菜園

近畿地方も梅雨明けした。
  
今日の最高気温は34.1℃です。

これから しばらくは 熱中症との戦い。

夏野菜は 生育真っ盛り!

  
ミニトマト 

中玉は尻腐病があるが 大玉とミニは元気一杯!



2015年7月13日月曜日

我が家のピクルス

6株のキュウリ株から 結構な数のキュウリができてくる。

適度な雨のせいもあるが気温も夏野菜に絶好な状況のようだ。
  
  
2日ほど見落としていると コンなに成長!



2015年7月11日土曜日

食べごろの判断

 
 トウモロコシ 
 
 食べごろの判断が難しいようだ!
 
  
 スイカやメロンも。 これからの課題です。
  
  
この品種は やや過熟

こっちは やや未熟?

もぎたて 茹でたては それだけでおいしい。

時期を見極める方法を これから勉強します。

家庭菜園の たのしみの一つですね。

夏の高校野球

今日が開会式 

滋賀県の高校53校が52のチームを作って始まりました。

開会式は昨年は彦根球場で 今年は大津市の皇子山球場です。

  
県大会は 97回目!

夏の高校野球は100回目だそうです。

胸を熱くした時は50回目頃(?)でしょうか。

2015年7月7日火曜日

今日の収穫

  
 琵琶湖カントリー倶楽部での 少雨決行 ゴルフを楽しく終えました。
  
 帰宅後 湖南市土砂災害防止のボランテイアの仕事で 関係者と現場調査を実施。
 
   
 そのあと わが菜園の収穫です。
  
  
 
なにしろ トマトは おいしい!



2015年7月6日月曜日

木槿 百日紅 向日葵

  
 梅雨真っただ中だが 初夏の香りのする花が 家の周囲を彩る。
 
  
  






夏野菜の鳥対策

  
 家庭菜園の愛好家にとって 鳥(カラス・ヒヨドリ・鳩等)は 好まれる相手では無い。
  
 四方八方をネットで囲う人たちも 結構居りますが(かなり 専門家的ですけどネ。)、
  
 ふつうは 我が家のように部分的に対応しているようです。
  
 ネットそのものや 支柱 接続金具 プラスチック部材 等々近隣を散歩しながら情報入手も参考

 になるし ホームセンターやネットで 調べるのも楽しいものです。
  
  
   
 
トウモロコシは カラス対策と虫対策を兼ねております。

雨と風で畝の中央の4株が倒れてしまったので

3株ずつ囲っております。

2015年7月5日日曜日

ヒマワリ

 
 裏庭に 背丈を超えるヒマワリが成長し 今日  開花しました。

 予報ではちょっとした雨量予測でしたが 実際は薄日さす好天で 

 ゴルフを楽しみました。 スコアは 発展途上!


 
頼もしい!

毎朝 小鳥の餌に ひまわりのタネと雑穀の実を運んでいるが

それがこぼれたものが実を結んだという事でしょうね。

どこまで大きくなるか楽しみです。

2015年6月30日火曜日

もう コスモス?


 裏山に見つけたコスモス!
  
 庭からタネが飛んで行ったんだろうが、 

 近くのひまわりが まだ 開花もしていないのに 気の早いことです。
  
 
まだ梅雨も明けては いませんぜ!



2015年6月28日日曜日

梅雨の中の夏野菜

梅雨入りの真っただ中の夏野菜の出来具合を報告しておきます。
  
ラズベリー と ブルーベリー

いずれも所謂夏野菜ではないが 我が家の定番。





ゴルフの成績表

ゴルフ倶楽部の会員になって久しいが、2年間の海外生活もあって

本格的に取り組んだのがこの1月。 いわゆる月例競技に参加し始めたのが再開のしるし。

最初は100叩きでスタートしたが 最近も良いところはあるものの90を切れる状態にはほど遠い。

毎年6月末にHdcp(ハンデイキャップ)更改の手続きがあり 今年もクラブから連絡が来た、

行ってみれば半年間の当クラブでの成績表というわけです。
  
  
どこまで正確に計算しているのかわからないが、

とりあえずこれを向上させるべく 筋肉強化ではなく(!)

真向法の継続と手首の柔軟性を高める運動を続けますわ。


2015年6月26日金曜日

プレミアム商品券



 わが市もプレミアム商品券の発行、
  
 
 税金の使い方として いかがなもんですかね
  
  
 
今回が2回目の発行

1万円の払込で1万2千円の商品券

利用できる商店も豊富、

ゴルフ場も 練習場もつかえるんだって!

2015年6月20日土曜日

サツマイモの植え付け

例年よりも遅く サツマイモの苗の植え込み。

品種は 鹿児島産の”紅はるか”、昨年同様 ネットで注文し きのう宅配されたものを

一晩水に浸けておいて 1週間前に 畝を作り黒マルチを張ってある所へ。


イチゴの子苗取りも初挑戦

2015年6月17日水曜日

NHKに物申す

NHKの XXデスクや ○○キャップは 誰に 話しかけているんだろうか?
  
少なくとも 視聴者では 無い様だ。

目線で明らか!

以前NHKに電話した ”係りに 話しておきます”との返事だったが 改善されている気配は無い。

カメラを見ずに 下を向いて話しても、メモを読んでいるのでも 変わりは無い と

ヨッシーは怒っておりますぞ!  

質が落ちた という事でしょうか?
  








2015年6月16日火曜日

先輩農園の見学

  
1反(300坪)を3人で 農園づくりにいそしんでいる先輩を 訪ねてみた。
  
  
イチゴ苗の子苗作り、

次男 3男が丈夫な苗になるそうだ。

ポットの色で種類を区別、不要なイチゴ苗は撤去 、

液肥も含めて 参考になる事多し!

アジサイ

梅雨 真っただ中!
  
近畿地方は雨が少ないが 今日は 町内を一回りしてみた。

鮮烈な色彩のアジサイが 自己主張している様子を 撮ってみました。
  
  




2015年6月15日月曜日

ゴルフ 居間練習

いろいろ勉強の種は尽きない!
  
  
今 思えば安い買い物だった。

パターマットとゴム製のゴルフボール!

10年ほど前に購入、最近 使い始めた。

2015年6月11日木曜日

ビオラから千日紅へ

花の入れ替え

  
今年は千日紅・赤いサルビア・紫のサルビアファリナセア そして マリーゴールド2種

梅雨の晴れ間に植えたあと、予想通りの雨が降り始めた。

    




2015年6月9日火曜日

地域の青パト巡回

毎月1回の地域青パト巡回

  
車は各自の自家用車だが きちんと登録もしており、講習も受けて 

青色防犯パトロール実施者として 認証されております。

町内の防犯の一環として 1.5時間ほど 巡回して おります。


  

2015年6月7日日曜日

典型的な日曜日

6月最初の日曜日、

ゴルフの月例競技  まだ 90を切るレベルには成っていない。

特に 寄せ(アプローチ)とパットに冴えが見られない。

来月のハンデイキャップ改定が どうなるか ちょっとドキドキする6月です。

  
ゴルフから帰宅したのが午後2時、

農作業の時間がたっぷりあります。

タマネギの吊るし

後はゆっくりいただくだけです。

2015年6月6日土曜日

キュウリの初収穫

  
苗の植え付けから一か月、ナスに続き キュウリの初収穫です。
  

知らないうちに 大きくなっていました。

タマネギの地干し

近畿地方も6月3日から梅雨入り。
  
今日は雨上がりの晴れ間が広がってきたので、タマネギの地干し(茎が倒れてから一週間ほど
 
後に タマネギを畑から抜いて 畝に1-2日間 乾燥させる作業)を始めた。
 
サイズは ”ミニ タマネギ” といった所でしょうか。
  
  
土づくりか 苗の問題か、

小さくてかわいいタマネギ

赤タマネギは サラダに適していそうです。

この畝は この後 サツマイモを植える予定、

”べにはるか”をネットで注文した。


2015年6月3日水曜日

ナスの初収穫


ナスの生姜焼き 今年の初収穫 

おいしく頂きました、柔らかい皮とジューシーなナスの実でした。

  

2015年6月1日月曜日

タマネギの成長

昨年11月11日に苗を植えたタマネギが いよいよ収穫時期になってきたようだ。


収穫時期は タマネギが教えてくれるようです。

茎が ほとんど倒れています。

初めての挑戦で やや肥料不足かも知れないが

味は? 楽しみです!

この後 さつまいもの苗を植える予定です。

2015年5月30日土曜日

自由人

爽快 !




昨夜




今夜
   こんなに爽やかな感じは3か月ぶり、

これから暑くなるのに対応しました !

将棋 名人戦

今年の名人戦が昨夜終了した。

第5局で羽生名人が行方8段挑戦者をくだし 4勝1敗で名人位を防衛した。
  
 
実況はニコニコ動画で生放送をしているが 一般会員(無料)はプレミアム会員(有料)が

入ってくると追い出される仕組み(当然か?)。

また 棋譜はこれも有料サイトを使用しなければリアルタイムでは見ることができない。

NHK BS放送も限られた時間帯の放送だ。

  
  
朝日新聞がニコニコ動画を そのまま放映しており、

朝日の有料会員は見ることができる。

(ただし、ニコニコ動画への参加はできない)

棋譜も 朝日新聞のHPから見ることができる。

(名人戦は毎日新聞も共同主催)

行方8段の猛追をかわしながら、追いつめてゆく羽生名人の

迫力がすごい。
 
毎回 感動する至極の時間をたっぷり味わった一夜でした。


ちなみに 優勝賞金は公開されていないが

双璧といわれる竜王戦は4200万円

それに近い額を得ているはずである!

2015年5月26日火曜日

近江平野

琵琶あ湖の東は大きな平野、穀倉地帯でもあります。

野洲市にある三上山は 別名 ”近江富士”  標高は432m。

田植えが終わった田んぼの水面に 近江富士が映って 初夏の風情です。

  
近江富士、ヒバリのさえずりが上空から、 

近くの山からはウグイス、ホトトギスの声が聞こえてきます。