2014年2月28日金曜日

一日ウオーキング  我が家から琵琶湖往復 

3月に京都市内2日ウオーキング(30kmを2日間)に参加するので、足慣らしに琵琶湖まで往復して見た。朝9時出発で、野洲川沿いに琵琶湖まで。 ”鮎屋の里”でゆっくり昼食。有名な神社”兵図大社”へ脇道もあり、帰宅は夕方5時。記録では31kmで、これが今のところの限界の感じ。
足に血豆が出来ていたが、何の事も無し。 どうやら大丈夫そうで、一安心の一日でした。
  
  
  
一歩65cmで 31km

顔が引きつっているのを我慢

夕方5時の帰宅

兵図大社でお参り

鮎屋の入口の噴水

ビワマス定食、シジミの吸い物

琵琶湖到着、我が家から3時間半

源流は鈴鹿山系、いつか挑戦したい

新幹線も野洲川を横断します

河川敷ではテニスやグラウンドゴルフが盛ん

家をでてから1時間、まだまだ元気。 
後ろは三上山 (別名近江富士)と青々とした麦畑


2014年2月25日火曜日

ササの根退治

裏山の雑草は友人の刈り払い機を借用して幾分きれいにした。
そこに 芝桜を数列植えこもうと地ならしを始めると、見事なササの根と茎!
剣先スコップとツルハシで挑戦するも、2日目にはギブアップ。
コメリにて農薬調達で、粒剤を散布したのが以下の写真、今後が楽しみ。
  
 
こんな立派な茎がたくさん!





早速散布、右の根が枯れるのは 何時の事かな?

2014年2月23日日曜日

果樹の植え込み

気温が上がって来つつある!
念願の果樹の植え込みを一挙に実行したので、今日の全部を写真で公開します。
何年もかからないと結実しない種類もあるし、今年収穫できそうなのもあるし、楽しみです。
追々 状況報告できる様に考えていきます。
  
キウイ 雄

キウイ 雌

ブドウ 巨峰

ユズ

カボス

グレープフルーツ

ラズベリー

ハーブ イングリッシュミント

ハーブ ペッパーミント

パセリ

2014年2月22日土曜日

又甥が春を連れてきた

昨日(21日)大阪で大学生として1年目を終了しつつある又甥(甥の息子)が我が家を訪問してくれました。
3人でワイン3本、そして焼酎を飲みながら、ソチオリンピックを観ながら 大いに語り合いました。
頼もしく成長しています。
  
今日は 裏山でメジロが2羽 クヌギの木で遊んでいました。
望遠写真は撮れなかったけど、みんなで目視確認できました。
 
又甥が メジロを連れてきてくれた印象で、どうやら春も本物と確信した次第です。
ソチオリンピックも 一杯感動がありました。特に上村愛子選手と浅田真央選手が出色でしたね。

  
今日は写真は 有りませんが いい日でした。


(税金の還付通知のはがきも来ていました!) (笑)

2014年2月20日木曜日

早春賦

ウオーキングで気がつくのは 春の近付きのもどかしさ!
 
梅の開花は 確かに進んではいるが、 風の冷たさは身を切る感じが続いている。

 


  
確かに 梅の開花は進んでいる。おとといよりも 増えているのは確認できた。三寒四温!

 
 
小さなダム湖の流水部分が北風であおられてシブキ状態、北国ではこれも凍るのだろうが、そこまでの寒さは無い。でも 身を切る様に冷たく感じるこの頃です。




2014年2月19日水曜日

趣味部屋?

寒いので畑仕事も進まず。
裏のウッドデッキに部屋を作るとしたら、ということで資料を漁ってみたら有りましたね。
  
残雪がありますが我が家に裏にあるウッドデッキです

某雑誌のお勧め!

その基本骨格です
  

2014年2月18日火曜日

春もためらっている様子です

大雪が日本のあちこちで交通網を遮断していましたが、やっと動き始めたようです。
滋賀県から東京への宅急便も昨日は受け付けてもらえず、今日は一応手続き完了とのこと。
名神高速、中央高速、首都高も問題ないとテレビでは報道されているので、大丈夫でしょう。
  
 
ウオーキングコースの梅林もちょっと躊躇しているようです。最高気温は4℃では、無理もないですが、開花も一輪から複数へ広がってきましたね。あと 数日! のはずです。
  
  
今日は風もあって寒かったけど一本の梅が開花状態!


2014年2月17日月曜日

剪定と寒肥

日本列島は大雪で 特に関東甲信越での積雪は記録的、国道18号線は除雪が間に合わず
あちこちで孤立状態。車中泊もあるが食事が取れない、地元の炊き出しが頼りにされていると
報道されている。今週は さらに北海道も強風雪が見込まれている。コンビニも物資が届かず、ヘリコプターで運ぶ作業も開始した。東京へ宅急便を送る事も、黒猫大和が受付拒否だと云うことだ。
  
 
  
  
 

我が家の樹木も留守中の2年間は何の栄養補給もされていあかったので、今日は寒肥を2種類与えた。
  

京都の新規開店の酒場(?)で飲み会

  
勤務時代の友人たちと京都で飲み会。
  
 
元気そのものの面々、酒がうまい
  
接客が初めてのアルバイトを使って急遽開店したようで、いろいろな不備が目に付いた。酒の燗のばらつきには驚いたね。この先が心配になるね、値段は安かったのが取り柄で、飲み放題、それで帳尻は合っている事になりますかね。同じ所で3時間を
超えて飲み食い、話を続けておりました。

2014年2月14日金曜日

一日中 雪が降っています

バンタインデーが朝から雪、滋賀県では20cm以上積りました。
外出したのは シルバー人材センターの職員宅へ資料をもって行っただけ。
家の中では足首に1kgの重りをつけて重い靴を履いて物置の整理、 工具箱・大工道具・釘・テープ類・ワイヤー・手袋類やらなんやら結構な仕事でした。
  
先日購入した酒を美味しく頂きました。
  
   

”玉栄”は地元のお米の銘柄、それにしても6割も削ってお酒になるのね。
  

2014年2月12日水曜日

確定申告、1月のウオーキングと2月の目標

確定申告の時期です、e-taxの利用者は1月から申告可能で、還付がある場合はこの手続きが
 早く還付の振り込みがされるので、お勧めです。
 昨年9月末に帰国の場合、確定申告はどのように考えればよいか?と所轄の税務署に電話確認 したところ、”帰国後の収入と源泉徴収で申告してください”との事。いろいろ細かいのがあります が、結局18,513円の還付の予定で、それを電子申告した次第です。

①400万円以下の年金所得者は申告不要です、という税務署のガイドは嘘ですね。
 面倒でも計算してみる方が良いようです。

住民基本台帳カードは住民登録を抹消して、再登録したので作り直し。これは良しとしても有効  期間は10年間。同時に必
要な電子証明書は 有効期間が3年間。意味があるとは思われない。
  
③市役所で住民基本台帳カードや電子証明を入手するのに、身分証明がいくつも必要でしたね。
 まず、運転免許証、次に印鑑を押した申請書、印鑑そのもの。それと交付費用。これに絡む犯罪 が多い事が理由のようだが、”そのように決まっているんです”という受付女性は勉強不足。


  
1月のウオーキングの結果と2月以降の挑戦
    

2014年2月11日火曜日

蔵開き

我が家からウオーキング1時間の酒造会社で蔵開き。蔵見学と試飲で楽しいひと時。
  
   
毎年2月11日に開催  

試飲する人、人


2014年2月10日月曜日

寒風の中 梅が咲き始めた

”春は名のみの....”で風は身を切るように冷たいけど、公園の一角は梅が色づき始めました。

紅梅がいつも早いようです。あまり寒いのでウグイスやメジロは見当たりません。そのうち囀りも聞こえ姿も見えるでしょう。

ソフトボール場には、昨日日曜日(2月9日)に親子連れが作った雪だるまが、まだ融けずに残っていました。

  
東京も大雪でしたが、梅はそろそろ開花しているはずです。
滋賀の四季の移り変わりも 本当に楽しみです。


2014年2月8日土曜日

菜の花がきれい

琵琶湖沿岸にある”菜の花公園”、風は身を切るように冷たいが、春の近さを感じる場所です。
  
   
比叡山は雪だが、ここは春近し

結構な広さ、風は冷たいがカメラを担いだ観光客は結構いた。

2014年2月3日月曜日

友人の7回忌

暖かな日よりが続く東京で高校、大学を一緒に過ごした友人の7回忌が行われた。
稚内、仙台からも仲間が駆けつけ、故人をしのぶひと時を過ごした。
  
故人は酒席をこのんで良く付き合ったくれました。

お墓は東京よみうりカントリーの隣、墓苑の一角の部屋で法要